神田交通のタクシー
タクシーは、公共交通移動手段として、ドアツードアサービスを実現しています。
一般社団法人 神奈川県タクシー協会による弊社タクシードライバーの紹介動画となります。
トピック
Taxi Goes Next -タクシーに未来をのせて-
雨の日や、終電後や、車通りの少ない場所。タクシーに乗りたいあなたと、載せたいタクシーをテクノロジーでつなぐ。タクシー配車アプリがリニューアル致しました。
スマホひとつで最寄りのタクシーの1台がちゃんと迎えに来てくれる。その1台は弊社のタクシーかもしれません。お客様の快適をひとつでも多く。神田交通の取り組みのひとつです。
弊社タクシーで交通系IC(Suica、PASMO等)の決済が可能となりました!
ますます便利にご利用できます!蒸し暑い時には快適なタクシーをご利用ください!

特徴
いち早くお客様のもとへ配車
デジタルAVM無線を導入しているため、一番早く着ける車両を検索できます。少ない待ち時間でいち早くお客様のもとへ配車致します。
人と環境に優しいタクシーを採用
ユニバーサルデザイン(UD)タクシーを導入しています。お客様の移動空間の快適性、環境面も配慮しています。
地域の皆様を支援
平塚市社会福祉協議会と連携して、子育て支援・陣痛110番を実施しています。また平塚消防署との提携による救急タクシー、平塚警察署との連携によるこども119番を実施しています。
営業内容
費用(距離制運賃)
初乗:500円(1.2km迄)
加算:100円(272m迄毎に)
時速10km以下で走行した場合は、1分40秒迄毎に100円加算されます。お客様の都合により、車両を待機させる場合も適用します。
お問い合わせ先電話番号
TEL:0463-54-2222