最終日は首里城へ!
朝目覚めて、窓の外をチェック!今日も曇り時折小雨が・・・。最終日なのに(>_<)
気をしっかり、気持ちを前向きに持ち出発!戦争の遺構が残るひめゆりの塔から見学。ガイドさんの詳しいご案内のもと壕を見学。悲しい歴史ですが、いつまでも語り継いでいかなければいけないなと改めて思いました。ここはサーターアンダギー(揚げたてドーナツ?)が有名でそれを買うのに夢中になり、大事な物を忘れてしまい大変な事に(>_<)
首里城で大事な物を受け取る事ができ安堵。首里城では急な坂道を九十九おりに。やっと登り切った頂上からは市街地が一望でき感激しました。昼食はステーキランチを。国際通りの散策も楽しみ帰路へ着きました。


最後に、旅のまとめ
この度、那覇観光は琉球バスさんにお世話になりました。運転士の金城さんは終始笑顔で接して下さりガイドの我那覇さんは沖縄三味線を社内で披露して下さいました。また観光地も丁寧にご案内して下さり本当に素敵な乗務員さんで大変勉強になりました。どうもありがとうございました。
なお、往路は当社のバスで羽田まで向かいました。早朝の出発にもかかわらず乗務員さん(Sさん)が終始笑顔で対応して下さり気持ち良く出発することができました。復路も当社のバスに羽田までお迎えにきていただきました。乗務員さん(Nさん)荷物の積込、並びにお客様のご要望に親切に対応して下さり長旅の疲れが癒されました。本当にどうもありがとうございました。
そして、お客様お1人様お1人様のご協力があり3日間を無事に終えることができました。いろいろなトラブル?もありましたが、皆様の温かい御心に支えられ忘れられない3日間を過ごす事ができました。
皆様、どうもありがとうございました。また、皆様にお目にかかれます日を楽しみにお仕事頑張りたいと思います。
ばっしらいんの意味は忘れられないでした。