※当ツアーは終了致しました
【第2弾】伊豆半島世界ジオパーク巡り(日帰り)
2020年7月より感染防止対策(詳細は後述参照)を守りながら観光バスの運行を再開することに致しました。ツアー参加者の皆様には大変なご不便をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力を宜しくお願い申し上げます。
※以下写真はすべてイメージとなります。

ジオパークとは・・・
大地や地層など地質学的にみて価値のある遺産が適切に管理、保護された公園をいいます。中でも国際的にその価値が高く評価され、ユネスコに認定された公園が「ユネスコ世界ジオパーク」です。
日本では伊豆半島のほか、洞爺湖有珠山、糸魚川、島原半島、山陰海岸、室戸、隠岐、阿蘇、アポイ岳の9つの公園が認定されています。

大室山

すり鉢状の山体が見事に保たれた国の天然記念物
一碧湖

噴火により形成された神秘の火山湖
城ヶ崎海岸

ダイナミックな地形と雄大な景観
昼食は食事処ぼら納屋で、新鮮な海の幸を味わう


このバスツアーのメリット
主要な場所へ配車
乗換の必要なし
荷物の持ち運びなし
運転のストレスなし
このバスツアーの内容
※当ツアーは終了致しました
出発日 |
2021年10月26日(火) 【日帰り】【昼食付き】 |
---|---|
募集人数 |
11名(最少催行8名様) |
ツアー代金 |
お一人様費用 17,000円 |
出発時間と場所
伊勢原: |
|

このバスツアーのコース
各地出発(6:45〜7:45)==<小田原厚木道路>==TOTOCO小田原(休憩) ==<真鶴ブルーライン・国道135号>==
一碧湖==大室山(リフトで頂上へ)==ぼら納屋(昼食)(12:20〜13:10)・・・<遊歩道>・・・
城ヶ崎海岸(歩道約1.5kmを歩きます)・・・<遊歩道>・・・ぼら納屋(14:40バス出発)==
道の駅・伊東マリンタウン(休憩・買い物)==<国道135号・真鶴ブルーライン・湘南バイパス>==
各地帰着(17:30〜18:30)
※集合場所と同じ場所への帰着となります。また、道路状況等により帰着時間が前後する場合があります。
※行程には坂道や階段がありますので、運動靴でご参加下さい。
ユーバス旅行会におけるコロナ対策
- お客様には全員マスク着用をお願いいたします。
- 各コース少人数(8~20名様)の旅行となりますのでバス車内は2座席におひとり様の"ゆとり"ある座席配置とさせていただきます。
- 当日、弊社から送付する「健康チェックシート」の提出をお願いいたします。37.5度以上の方は乗車をご遠慮いただきます。
- バスご乗車前、施設入館前、適宜手指消毒を行っていただきます。バス車内にはアルコール消毒液を設置しています。
- バス車内は「外気導入固定運転」により約5分で車内全体、各座席に新しい空気がいきわたれるよう設定されています。
- バス車内は空間除菌を設置しております。
- バス車内でのお食事はお控えください。
- 車内で発生したゴミは各自お持ち帰りいただきますようお願いいたします。
※GOTO トラベルキャンペーンが適用となった場合は適用価格にてご案内させていただきます。
※緊急事態宣言が旅行実施日まで延長された場合、ツアー中止とさせていただきます。
※当ツアーは終了致しました