北の丸葛城で味わう会席料理
遠州の小京都・森町をタクシーで巡る1日
2020年7月より感染防止対策(詳細は後述参照)を守りながら観光バスの運行を再開することに致しました。ツアー参加者の皆様には大変なご不便をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力を宜しくお願い申し上げます。
現代の平城「北の丸葛城」会席料理〜北の丸春風の取り合わせ〜

武家屋敷を模した長屋門と遠州瓦の屋根が目を引く荘厳な建物。2020年ワールドカップサッカー日本代表のベースキャンプとしてチームをサポートしたホテルでも知られています。
北陸・豪雪地方の古民家を解体、その貴重な銘木を「匠の技」によって随所に活かし百数十年の時を経て息づく優しい木々が広がる館内で料理長がもてなす会席料理を堪能します。
食後は3月から6月にかけてミツバツツジ、マルバツツジなどが彩る庭園散歩をお楽しみいただきます。
※写真はすべてイメージです
遠州の小京都・森町をタクシーで観光
秋葉山へ通じる秋葉街道の宿場街として賑わい町の中央を清流「太田川」が流れどこか京都に似た風情感じる町をタクシーで巡ります。
※下記2プランより1つを申込時にお選び下さい。
【Aプラン】森山焼と森の茶・和菓子を堪能
Aプランは、森山焼を制作する陶房をめぐり、美味しいお茶を堪能し老舗和菓子店をめぐるコースです。

小堀遠州七窯の1つである志都呂焼の流れをくみ大正4年天皇即位を祝い花瓶を献上し名が広がる

古くから高級煎茶と知られ香高く甘みと苦みとコクがある緑茶本来の味わいを楽しむことができます。
【Bプラン】森町の歴史文化に触れる
歴史ある寺社仏閣をめぐりながら美味しいお茶や和菓子を堪能する魅力をギュッとまとめたコースです。

ご祭神菅原道真公の谷崎天神社の境内にある亀石を撫でると幸運が訪れるそうです。

お茶と相性のよい和菓子にこだわりをもつ老舗が多く「梅衣」は森町を代表する銘菓です。
このツアーの内容
出発日 |
2021年5月21日(金) 【日帰り】【昼食付き】 |
---|---|
定員 |
12名様限定(最少催行人員:10名様) |
ツアー代金 |
お一人様費用 33,000円 |
出発時間と場所 |
7:00〜8:00頃出発予定 |

このツアーのコース
ご自宅のお近く(7:00〜8:00頃出発予定) == <新東名高速道路・休憩2回> ==
北の丸葛城(食事と庭園散歩) == 小國神社(自由参拝) == 小京都・森町タクシー観光(約1時間30分弱) ==
<首都高速道路・東名高速道路> == 各地(19:00〜20:00頃到着予定)
※行程の時間は予定であり交通状況などの事情により変更となる場合がございます
※ご自宅の近くまでバスでお迎えに上がります。お迎えの場所と時間は出発1週間前に書面にてご案内致します。帰りも同様にお送り致します
ユーバス旅行会におけるコロナ対策
- お客様には全員マスク着用をお願いいたします。
- 各コース少人数(8~20名様)の旅行となりますのでバス車内は2座席におひとり様の"ゆとり"ある座席配置とさせていただきます。
- 当日、弊社から送付する「健康チェックシート」の提出をお願いいたします。37.5度以上の方は乗車をご遠慮いただきます。
- バスご乗車前、施設入館前、適宜手指消毒を行っていただきます。バス車内にはアルコール消毒液を設置しています。
- バス車内は「外気導入固定運転」により約5分で車内全体、各座席に新しい空気がいきわたれるよう設定されています。
- バス車内は空間除菌を設置しております。
- バス車内でのお食事はお控えください。
- 車内で発生したゴミは各自お持ち帰りいただきますようお願いいたします。
※GOTO トラベルキャンペーンが適用となった場合は適用価格にてご案内させていただきます。
※緊急事態宣言が旅行実施日まで延長された場合、ツアー中止とさせていただきます。